桜庭ななみの驚きのスカウト秘話とは!?好きなタイプは意外なお三方!?
2007年にスカウトされて芸能界入りした桜庭ななみ。2008年のドラマ「東京少女」のプロデューサーから「長澤まさみのような女優になる」と評された演技力、そして透明感のある美貌から、期待値はかなり高いと言われています。そんな桜庭には驚きのスカウト秘話が。また、好きなタイプは意外なお三方!?
桜庭ななみの驚きのスカウト秘話とは!?
2007年8月に芸能界入りした桜庭は、2008年2月のドラマ「栞と紙魚子の怪奇事件簿」第6話でデビューを果たし、6月のドラマ「東京少女 」(オムニバス作品)では主演に抜擢されました。
さらに、若手女性タレントの登竜門ともいえる「ミスマガジン」において、約17,000人もの応募者の中から「ミスマガジン2008」グランプリ(高校ラグビー賞、BS-i賞)に選ばれ、その名を世間に知らしめました。
桜庭は、予想していなかった結果に驚きながらも、「本格的に女優の道を歩む」「人を元気にしたい」といった意気込みを力強く語りました。
演技を勉強して女優さんになりたいです
長澤まさみさんがすごく好きなんですけど、最近女優のお仕事の勉強をするためにビデオを借りたんですよ。
出典:スクランブルエッグ
また、桜庭は長澤まさみを好きである上、受賞前に放送された「東京少女」を担当した丹羽多聞アンドリウプロデューサーから「長澤まさみさんのような女優になる」と評されていますので、長澤の背中を追うことが大きなモチベーションになっていると言えるのではないでしょうか。
絶対にブレークする。長沢まさみさんのような女優になる
そして、そういった周囲の期待に応えるかのように、2015年には大人気漫画の実写映画「進撃の巨人」のサシャ役に抜擢され、ビジュアルや芋の食いっぷりが可愛く、演技力も高いと大評判。
可愛かったなぁ
サシャという女性が可愛すぎた
広く世に知られている本作に出演し、結果を残したことで、さらに知名度と株を上げた印象を受けます。
さて、桜庭は、2007年8月14日(中学三年生)にスカウトを受けて芸能界入りしているのですが、そこには驚きの秘話が隠されていました。
実は、デビュー前から桜庭の美貌は地元・鹿児島県で話題になっており、その噂を耳にした現所属事務所(スウィートパワー)からスカウトされたのだと言います。
中学三年生の夏ということで、部活動(軟式テニス)から解放され、友達と遊びに出掛けてプリクラを撮っていた時に、「写真を撮らせてもらっていいですか?」と声を掛けられたのです。
地元で噂になるだけではなく、県外にまで知れ渡るとは、本当に凄すぎです。
これに対して桜庭は、前向きに考えていましたが、母親からは「あなたには無理だと思う」と言われてしまったそうです。
ですが、桜庭はかつてないほどの強い意志を持っていたので、迷うことなく芸能界に飛び込んでいきました。
母に相談すると、「あなたには無理だと思う」と言われた。
でも、最後に決めるのは私自身。
「私、やってみたい」
ハッキリ、言った。
出典:TOKYO FM
中学時代は軟式テニスに打ち込んでいたものの、「どうしてもやりたい!」というほどではなかったそうなので、はじめて夢中になれるものに出会えてワクワクが止まらなかったのでしょう。
ただ、スウィートパワーが躍進した理由の一つはスカウトにあると言われていることから、事前情報を持たずに鹿児島県に出向き、そこで可愛い女の子について聞き込みした結果、桜庭の名前が挙がったという噂も。
いずれにせよ、清楚で清潔感にあふれ、性格の良さが顔に出ている女性ですので、かなりの逸材であることは間違いありません。
見るからに優しい顔をしていますよね。
そのため、多くのファンから純粋な気持ちで応援してもらえるのでしょう。
Sponsored Link
好きなタイプは意外なお三方!?
“見た目も性格も完璧”と言われる桜庭は、多くの男性ファンを抱えているため、好きなタイプにも注目が集まっています。
そんな中、理想のタイプとして意外な芸能人を挙げていることが明らかになりました。
2008年12月、「ミスマガジン2008」グランプリ受賞に伴って「第88回全国高校ラグビー大会」のイメージキャラクターを務めていたため、
神戸製鋼のグラウンドを訪れて、WTB大畑大介と対談した時のこと。
当時高校一年生だった桜庭は、「頑張って欲しい。自分と同じ高校生が頑張っている姿を見ると励みになる」と爽やかなエールを送りました。
そして、理想の男性のタイプにまで話が及んだのです。
桜庭の理想の男性は、「明石家さんま」「長渕剛」「大畑大介」のお三方なのだと言います。
桜庭は長渕と同じ鹿児島県出身であり、小学校の合唱コンクールで長渕の曲を歌ったことがきっかけで大ファンに。
彼女は長渕と同じ鹿児島出身なんです。小学校の合唱コンクールで長渕の曲を歌ったことがきっかけでハマってしまったそうです。
出典:NEWSポストセブン
そのため、好きな曲は携帯にダウンロードして、仕事で辛い時には励ましてもらっているそうです。
また、この日はじめて会った大畑が素敵だったため、大畑、そしてラガーマンも好きになったとのこと。
同年代の男性の名前を挙げなかったところはさすがですね。
これは余談ですが、2014年1月に開催されたPlayStation3とPlayStation4のゲームソフト「龍が如く 維新!」の完成披露記者会見に出席した際には、登場人物の中でも「斎藤一」がお気に入りであることを明かしています。
「男っぽさもありつつ優しさも兼ね備えていて、声も素敵でキュンキュンします」
出典:マイナビニュース
お気に入りポイントは、「男らしさと優しさを兼ね備えているところ」。これは先のお三方にも共通する魅力だと感じます。
Sponsored Link